| 議 題 | (1)平成19年度活動報告   (承認) (2)平成19年度会計報告   (承認)
 (3)平成19年度特別会計報告 (承認)
 (4)平成19年度監査報告   (承認)
 (5)役員改選(会則改正)
 新理事長に前田理事(鹿児島県)が互選され承認された。
 また、副理事長の定数を1名から2名へ会則改正が承認され、小川理事(宮崎県)が副理事長に承認された。
 (6)平成20年度活動予定案  (承認)
 (7)平成20年度予算案    (承認)
 (8)その他
 ・ワークショップの開催について(7)
 佐賀県で11月22、23日に開催されることが決議された。
 宮崎県で車椅子会員を中心に10月18、19日を予定する。
 鹿児島県で立位会員を中心にワークショップを計画、実施する
 ・HP充実の検討
 HPの充実を図るために九州協会の会員よるアップデート、
 更新の管理を行い情報交換の場を充実していくことが決議された。
 ・九州身体障害者陸上競技協会登録方法について
 新規加入者の登録について統一することが確認された。
 ・会員への情報提供の確認(メール、郵送、FAX)
 会員へ確実な情報提供を行うために会員の希望する伝達方法を各県単位で確認、提示することが決議された。
 ・賛助会員、サポーターの取り扱
 昨年度の理事会で日本障害者スポーツ指導員として九州ブロックに中級、上級として登録されている会員に対し、
 当協会のサポーターとして募集したところ306名中83名が希望された。しかし、その後情報とワークショップ参加の
 案内を行ったが参加者が少なかった。よって情報提供にも財政及び労力の負担が多きいために、当協会が会則で
 認めている賛助会員としての登録を改めていく事が決議された。
 ・正副理事長会
 現在までの会則ではすべて事項を理事会の承認を受ける事になっていた。
 しかし、現状として早急な判断と決断が必要な事項が多々あり、現実には理事会の参集や時間的な問題等により
 充分に対応しかねている。また、理事会の議題も充実した内容ではなく、会員の意見が充分に汲み取れない事から、
 正副理事長会の開催を会則に盛り込む事が決議された。
 ・理事会開催日程
 第2回目の理事会は佐賀県のワークショップと連動して11月22日午前中に開催する事が決議された。
 |