車いすアスリートと指導者向けの漕ぎ力計測&フォーム解析クリニックを、11/17(月:大分国際車いすマラソン翌日)に大分市のジェイリーススタジアムで開催します
先着4名です
漕ぎ力計測フォーム解析クリニック九州2025実施要項(案)
目 的:2024年11月の大分国際車いすマラソン大会開会式で公開された本田技研の漕ぎ力計測機の貸し出し開始に先駆け、2025年11月の大分国際車いすマラソン大会翌日に若手アスリートおよび監督・コーチを対象とした漕ぎ力の計測や伴うフォーム解析や分析方法を広め、選手の漕ぎ力向上を目指す。
主 催:九州パラ陸上競技協会
協 力:大分身体障害者陸上競技協会、三菱商事太陽株式会社
開催日時:2025年11月17日(月曜日) 受付:9:00 測定:9:30~17:00
開催会場:ジェイリーススタジアム(大分市営陸上競技場)
参加資格:漕ぎ力計測とフォーム解析に興味があり継続的に解析に使おうとする意欲のあるアスリートおよびコーチ等指導者
見学大歓迎です
募集人員:午前午後ともに2名
参 加 料:なし
測定方法:ご自身が利用する競技用車いす(レーサー)を持ち込んでください
①開催側で準備する6軸センサ付きホイールにご自身が使っているハンドリムを
装着していただきます
②上記ホイールをレーサーに着けます
③トラックをレース同様の漕ぎ方、力の入れ方で漕いでいただき周回して
いただきます
④結果を漕ぎ力計測開発者や解析スタッフから分析のレクチャーが有ります
※上記の準備~レクチャーまでで、1名あたり1.5時間~2時間を要します
そ の 他:雨天時はジェイリーススタジアムの室内でルームランナー等を利用し計測します
測定結果はお渡しするので、各自で活用願います。
連 絡 先:九州パラ陸上競技協会 事務局(佐藤隆信) Mail:info@9srk.jp